
採用情報
<aside>
職務内容
業務内容
- AI/Web3領域におけるプロダクトやシステムの開発・運用
- クライアント向けシステムの設計・実装・改善
- 新たな技術を活用したユースケースの提案およびプロトタイピング
- 市場や顧客ニーズを踏まえた技術調査・分析
- システム開発における要件定義、設計、開発から進捗管理まで
</aside>
<aside>
応募資格(必須)
- 弊社のミッションやバリューに共感できる方
- 社内外の関係者と円滑にコミュニケーションや報連相が取れる方
- 生成AIを日常的に活用し、開発業務に取り入れている方
- ソフトウェア開発のプロジェクトマネジメントまたはリードエンジニア経験がある方
- 特定のフレームワークを用いたシステムの開発経験が3年以上ある方
</aside>
<aside>
応募資格(歓迎)
- AI/Web3領域のプロジェクトでの開発経験
- クライアント向けプロジェクトでの折衝や要件定義経験
- スマートコントラクトやDAppの開発経験
- 新規技術を用いたシステムの企画立案・開発ができる方
</aside>
<aside>
求める人物像
- AI/Web3領域における新技術を積極的に取り入れ、実践していくことに情熱を燃やせる方
- 自発的に技術課題の解決やナレッジの共有を推進できる方
- 主体性を持ってプロジェクトを完遂できる方
- 新しい技術やトレンドに対する好奇心が強く、継続的に学習し成長し続ける意欲のある方
- チームの一員として積極的にコミュニケーションが取れ、協力して成果を出せる方
- 安定的かつ高品質なパフォーマンスを発揮できる方
</aside>
<aside>
社内ツール
- グループウェア:Google Workspace
- コミュニケーション:Slack
- ドキュメンテーション:Notion、Google Workspace
- その他:Jira,Figma, ChatGPT, 1Password
</aside>
募集要項
<aside>
条件
勤務時間/形態
勤務地
オンライン
稼働
報酬
選考プロセス
<aside>
- 1度面接を実施した後、最終面接を行います。
- 選考期間は1週間ほどを想定していますが、希望に応じて柔軟に調整することが可能です。
</aside>